心理カウンセラーあまひこです。
本日、オンライン講座Spiderをアップデートしました。
講座を再構築し、大幅な内容変更となりましたので、その概要をお知らせします。
今回の記事は、講座を受講している方、アップデート連絡を受け取った方に向けて書いています。
このアップデート連絡は、さまざまなコンテンツで告知させていただいています。ご覧中のコンテンツに戻る時は、ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
Spiderのアップデートポリシー(2024.12.25)
今回の大型アップデートでは、2章構成から大幅に増量。
10章以上の構成へと変更しました。
今後も少しづつ、追加していきますので、何度でも見ていただきたいと思っています。
今までは量を増やすことを遠慮していました。
なぜなら
「要点だけ早く知りたい」
「読む量が多すぎる」
とのユーザー様の意見を取り入れて、内容をシンプル化、少量化してきたためです。
不足部分や、わかりにくい部分はサポートで補ってきました。
でも、少ない情報量で、重要部分の伝達。
そして全体的な流れを説明するのはとても難しい。
読んでいるユーザー様にとっても、一次情報が足りないということも起きやすい。
応用編ばかりの二次情報だけでは、実際に、どう使えばいいかを迷う時もある。
なので今回は、講座を1から再構築しました。
必要なことも明記し、できるだけわかりやすく、丁寧にアップデートを行いました。
ご購入済みのユーザー、会員様は、時間のある時にチェックしておいてください。
お届けできなかったドメイン(iCloud、hotmail等)
今回のアップデート連絡も、お知らせメールがエラーでたくさん戻ってきました。
*****@outlook.jp、@live.jp、@hotmail.com、@nifty.com、@icloud.com、@me.com、@mac.com、@au.comドメインも、強すぎるフィルターにより、お届けできないことが確認されています。
お受け取りメールアドレスの変更を、お願いします。
送信と受信の設定について。
携帯キャリアのメールアドレス (ドコモ、ソフトバンクのメールアドレス)をお使いの方は、メールを送信する前に、弊社ドメイン@support.glgl-lucky.com の受信設定を、よろしくお願いします。
私から、お送りするメールが「迷惑メールだ」と自動判断されて、あなたの元に届かないためです。
また、 *****@outlook.jp、@live.jp、@hotmail.com、@nifty.com、@icloud.com、@me.com、@mac.com、@au.comドメインも、強すぎるフィルターにより、お届けできないことが確認されています。
一般的に多く使われているGmailやYahoo!メールでの、お受け取りをお願いします。
教材に付随する情報
教材の中身は、ぜひSpiderを見ていただくとして、サポートページも今回から大きく変わりましたので、お知らせいたします。


メルマガ解除者にアプデ連絡を送れないワケ
今回のアップデート連絡だけでなく、月2回、不定期でお送りするメルマガ(結びメルマガ)を、すでに解除されている方には、今回のアップデート連絡をお送りしておりません。
理由は「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」(特定電子メール法)における、オプトイン規制のためです。
くわしくは、こちらに書いてあるので、ぜひ、ご一読くださいませ。

引き続き、良質なコンテンツの提供をしてきます。
よろしくお願いします。